夏の果物

hohoemi

2011年08月18日 22:00

夏の果物といえば・・・



スイカですね。


夏に出来る果物や野菜は


熱った身体を冷やしてくれる働きをもっています。



スイカは利尿作用もあり



夏にはもってこいの果物です。



さて、ここで皆さんはスイカを食べるときに



塩を振って食べたことはありませんか




この塩も実は重要な役目があったのです



陰性のスイカに陽性の塩をふって食べる・・・・



そうです   バランスをとるための塩なんですね



昔の人はホントに理に適った食べ方を知ってたんですね





    ▼今日、近所の方からスイカをいただきました




ご飯はあんまり入らないと食が進まなかった次男・・・


だけどもスイカは半玉食べれました



別腹ってやつでしょうか